2012-01-01から1年間の記事一覧

福祉と「仲良く」の私的現状

「教育」の世界の<なかよし>は、子供がやらねばならん目標。 「福祉」の世界の<なかよし>は、ケアされる立場の利用者の目標には、けっしてならない。そこがちがいますねえ。 やはり、学校は、「福祉」でやる、という具合に、変わりませんか。 宮台真司先…

こうして僕はここにいます

左足がダルい。かれこれ二週間この状態だ。 朝起きてみると、少しダルさもとれている。でも、この「ダルさが朝軽くなる」ということも二週間同じだ。起き上がるのが少ししんどいので、座りながら敷いてある布団をたたんで、同じように転がっている子供たちを…

AKB48-1を考える

私はAKB48に全く興味がない。総選挙もジャンケン大会も、開催されていることは知っているが、テレビで見たり結果を気にしたりということは全くない。それでもAKB48はメディア露出が凄まじいので、何がしか生活していると、どこかにいるのである。 前田敦子さ…

遅いオスプレイ報道の違和感

私が考えることなので、当然みんなそう感じているだろうと思うけど、備忘録として記しておく。 オスプレイのこと(遅)なんだけど、あの問題の取り上げ方なんかおかしくないか?以下おかしいと思うこと。 1 日本国内基地の装備についてなぜ日本国内で解決でき…

最近CD買ってないなぁ

CDの売上が下がったのが違法ダウンロードの横行であるという理由を発端としてかどうかはわからないが、違法ダウンロードの厳罰化が法制化された。 あれから、Anonymousさんたちによる関連組織へのクラッキングが取り立たされていたけれど、ここで例によって…

生活保護不正受給で今北の私が思うこと

ずいぶん遅い今北なんだけど、巷で騒がれている河本さん母の生活保護不正受給問題で、ググッてもわからなかった点。 (1) そもそも不正受給なのだろうか。そうだとしてどの部分なのか。(2) 不正受給だとして、なぜ受給者ではない河本準一氏が吊るし上げられる…

他人の中の私

今朝方ひらめいたこと。 他人の中にはもう一人「私」が存在しているのではないか。 正確には他人が思い描いている私のイメージは、明らかに自分とは別のものなので、例えば相手と会話をする場合でも、私が話したことを、相手は虚心坦懐聞いているわけではな…

スト2が青春だった僕がモバゲーを嘆いてみる

消費者庁におけるグリー、モバゲーに対する所謂「コンプリートガチャ」について、思うところがあったのでここに記す。 約20年前、アーケードゲームに革命(言い過ぎかもしれないが)が起こった。当時のゲームジャンルとして一線を画す、格ゲーブーム。私は高校…

カネのない豊かな人生

今の若者の親世代は、「安定した進路」「良い学校→良い就職先→良い人生」という価値観を持っていて、そこから外れてしまったら人生終わりという恐怖感を植え付けられていると思う。私はこれを「親世代の呪い」と呼んでいる。多様化と自己基準の時代―「若者の…

川端誠「なすの与太郎―野菜忍列伝〈其の3〉」を読む

なすの与太郎―野菜忍列伝〈其の3〉 (野菜忍列伝 其の 3)作者: 川端誠出版社/メーカー: BL出版発売日: 2009/09/01メディア: 大型本 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見るこれは絵本なのだが、内容が素晴らしかったので、ここに記す。 なすの与太郎…

野田聖子議員を擁護するつもりはないけど

「病気を持った子供を産んでかわいそうと、批判は今も受けますが、1年間育てて、分かってもらえた気がします。かわいそうといわれると違和感がある。私には、かわいいとしか思えない」。真輝ちゃんは1年で7回手術を受けた。 7 名無しさん@12周年 :2012…

「とにかく早く判断しなければならない」の?

私が大学に入学したのは2001年だ。入学して約半年後に9.11が起きた。あれこそ、熱狂だった。当時首相であった小泉純一朗は、即座にアメリカの報復行動に賛同した。日本の人々も口々に「テロ国家を許さない」と口走っていた。そこから、数年にわたり、アフガ…

「僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった」と言える知性

思うに、君は早いうちに認知と知性に関する道具をつくり上げて、新しいことを身につけたり処理したりということを素早くできるようになったのです。でも、あまりにもそれに頼り過ぎてしまって、それだけでは対処できない事態に必要となる、ちゃんとした道具…